【万年筆歴10年】左利きの万年筆レビュー(ペリカン クラシックM200)

本記事はプロモーションが含まれています。
【万年筆歴10年】左利きの万年筆レビュー(ペリカン クラシックM200) 万年筆レビュー

世界の筆記具メーカーのPelikan(ペリカン)のクラシックシリーズM200。その中でも限定カラーは毎年のように新色が登場しています。

ペン先がステンレススチール製、サイズはスーベレーンM400とほぼ一緒。ペリカンの中では手に取りやすい価格のモデルです。

購入を検討しているけど、なかなか左利きが使ったレビューや写真、動画などの情報が少なく、困っている方も多いのではないでしょうか?

※そもそも左利きが万年筆をレビューしている記事や情報を見つけるもの大変。

本記事はクラシックM200の使用レビューをサイズ感、デザイン、書き心地などを中心にまとめたモノです。

少ない左利きの為の万年筆の情報を少しでも増やし、読者の皆さんの役に立てば幸いです。

みつけのしろうさぎ

万年筆歴10年の左利きです。持っている万年筆はだいたい40本。新潟県在住の30代2児の父。
左利きの万年筆に関する情報が少ないのがきっかけでブログを始めました。左利きの方、万年筆に興味のある方のための情報発信をしています。

みつけのしろうさぎをフォローする

私が持っているのは限定カラーのカフェクリームです。同カラーの万年筆はすでに完売しています。

M200シリーズは毎年のように新しいカラーを出しているので、ぜひ1度通販サイトなどでカラーバリエーションをお楽しみ下さい。

M200は収納時は手のひらサイズ。デザインはラテマキアートをイメージした「ブラウン」「クリーム」に金色の装飾で落ち着いた大人の雰囲気があります。

左手で使うには「筆圧のコントロール」など少し技術が必要ですが、万年筆に慣れた方ならスラスラとした書き心地で充分に楽しめます。

本格的に万年筆にハマりたい方、もしくはハマっている方には嬉しい、吸入式の万年筆です。

created by Rinker
¥17,534 (2024/06/03 18:59:42時点 楽天市場調べ-詳細)

Pelikan(ペリカン)クラシックM200

ペリカン:世界三大万年筆メーカーの1つ。ドイツで生まれた筆記具メーカー。「スーベレーンシリーズ」「クラシックシリーズ」などの万年筆が有名で万年筆の王道ブランド。

ペリカンは経営者家族の家紋が由来。

クラシックM200 限定カラーカフェクリーム:クラシックシリーズの「吸引式」の万年筆です。ペン先はステンレス、サイズはスーベレーンM400と類似。

価格は同メーカーの中では手に取りやすい価格です。限定カラーのカフェクリームはラテマキアートの色にヒントを得て作られました。

ペン先の装飾パーツにはゴールドプレートが使用されています。ダークブラウンのパーツとクリーム色の胴軸は磨き上げた高級樹脂で作られています。

定価16,500円(税込み)
ペン先ステンレススチール 金装飾
字幅EF(極細)F(細字)M(中字)B(太字)
ボディサイズ収納時:126㎜
筆記時:149㎜(キャップポスト有)
筆記時:123㎜(キャップポスト無)
胴軸径:11㎜
重さ14g
インク充填方法吸入式
キャップねじ切式

キャップポストして丁度良いサイズ感。

キャップを閉めた状態ではサインペンより短く、太さと重さは違いをあまり感じませんでした。

手帳のお供にも出来るサイズ感です。筆箱に入っていても邪魔にならず、筆箱の中では、小さいながらもその色合いと高級感でなかなか存在感を発揮しています。

キャップポストしない状態だと、サインペンよりだいぶ短いです。キャップポストしない状態でも筆記時のバランスは悪くありません。

※ただ、少し小さく細身なので握る手に力が入り、長時間使っていると手が疲れてしまいます。

キャップポストすると、サインペンより気持ち長くなります。重さや太さはあまり違いを感じませんでした。

小ぶりな万年筆の最大の利点(私の独断と偏見)はキャップポストしても筆記時のバランスが崩れずに書けることです。

標準サイズから大きいサイズの万年筆だと、キャップポストすると重心が後ろに下がります。

左利きは「首軸付近を持つ」「押し書き」「ペンを立て気味に持つ」などしてペンを使うので、どうしても後ろが重いとペン先のコントロールが難しくなってしまいます。

M200の場合、それがキャップポストしてもバランスが崩れるペン先のコントロールも容易にできるので有難い。

~高級感のある大人可愛いの雰囲気~

万年筆本体はクリーム色で尻軸がブラウン。リングの金属部分とキャップのクリップ(クチバシ部分)は金色で高級感もありながら可愛さのある色合いです。

天冠のロゴ(ペリカンの親子)とクチバシを模したクリップが人目でペリカンの万年筆だと分かります。

ペン先はステンレススチールです。見た目はゴールドの装飾がされており、これまた高級感があります。

ペン先のデザインは「Pelikan」とロゴマーク、字幅のFが刻まれているのみ。無駄のないシンプルなデザインです。

私自身使ってみて、「ゴールド」「ブラウン」「クリーム」の組み合わせが品のある可愛さがあって気に入っています。

キャップポストした姿が一番映えます。高級感がありながら可愛い雰囲気があります。

使っているうちに書き心地が変わった。

2022年の春ごろに妻から誕生日プレゼントとしてもらった当初、左手で書くとインクが途中で途切れることが多々ありました。

しばらく右手使っていて、2023年の夏ごろ久しぶりに左手で書いてみたら「あれ?書ける」書けるようになっていました。

おそらく、私の技術面の向上が原因だと思います。筆圧のコントロールが上手くなったのでしょう。

書き心地は右手で感じるほどの滑らかさはありませんが、「スラスラ」した書き心地を充分に楽しめます。

ただし、「筆圧のコントロール」や「ペン先の面の向き」など上手に調節しながら書かないといけないので、万年筆に慣れた方におすすめです。

【万年筆歴10年】左利きの万年筆(書けない原因と対処法) | みつけのしろうさぎ (mitukenosirousagi.com)

吸入式 ~本格的な万年筆の楽しみ~

M200のインク充填方法はインクボトルにペン先を入れて、尻軸(お尻のブラウンの部分)を回すことで万年筆本体にインクを充填する仕様になっています。

インクボトルに万年筆のペン先を入れて、インクを充填している時が最高のひと時です。

「私、今、万年筆をたしなんでいる!」と自己満足に浸っています。

他の筆記用具に比べて利便性には劣りますが、インクの色合いやインクを吸い上げる手間、その万年筆に合ったインクを選ぶひと時は最高の楽しみ(趣味)だと感じています。

おまけ:ややこしい商品名

ペリカンの商品名は「アルファベット」+「000」3桁の数字なので、見慣れるまでホントにややこしかったです。ここではクラシックシリーズの商品名を整理しておきます。

P200金属部(ペン先やキャップ)がゴールド仕様。インク充填方法が両用式。
P205金属部(ペン先やキャップ)がシルバー仕様。インク充填方法が両用式。
M200金属部(ペン先やキャップ)がゴールド仕様。インク充填方法が吸入式。
M205金属部(ペン先やキャップ)がシルバー仕様。インク充填方法が吸入式
M215ペン先はシルバー。本体はブラック基調でカジュアルなデザイン。インク充填方法が吸入式。

他のシリーズでは「K」がボールペン、「D]がシャーペンなどがあります。

私にとっての「M200 カフェクレーム」

妻から誕生日プレゼントでもらった大切な1本です。私がコーヒー好きなことをイメージして、この色を選んでくれたんだと思います。

デザインの良さに妻の優しさも加わり、書いている時はなんとも言えない幸せな気持ちになります。

私の技術の向上もあり、左右どちらでも使えるようになったのでこれから活躍の幅を広げていくことでしょう。

残念ながら、限定カラーのカフェクリームはAmazon等では売っていませんが、もし、クラシックシリーズM200が購入検討の余地がある方は一度色んな限定カラーをご覧になって下さい。

見るだけでも楽しいカラーばかりで眺めているだけで時間が過ぎてしまいます。

created by Rinker
¥17,534 (2024/06/03 18:59:42時点 楽天市場調べ-詳細)

のろけも含め、最後まで読んで頂きありがとうございました。万年筆好きの方、左利きの方の役に立てば幸いです。

みつけのしろうさぎ

【コメント】

タイトルとURLをコピーしました